ブログ
新入社員の離職対策や内定者フォローには、コレ!

企業研修講師として15年、延べ700日の研修に登壇。新入社員から管理職まで1万人を超えるビジネスパーソンのやる気と行動を引き出す。製造業を中心に営業・IT・物流部門まで30社以上の教育体系構築支援と研修プログラムの開発・実施等、人材育成の仕事に360度携わる。
詳しいプロフィール新入社員の早期離職や内定者フォローにお困りの企業様へ
外部メンタリングがおすすめです
このようなことで、お困りではありませんか?
☑ 内定者をフォローしたいが、効果的な施策がわからない。
☑ 新入社員の早期離職がとまらない!定着させるにはどうしたら良いだろうか?
☑ コロナ渦で、なにかと不安になりがちな従業員の意欲を向上したい。
☑ 離職防止にメンター制度が良いと聞いたので導入したいが、やり方がよくわからない。
☑ うちはメンターができる優秀な社員は少ないから、メンター制度は無理だと諦めている。
このお悩みは「外部メンタリング」の活用で解決できます!
▮導入されたお客様の声
◆半年で5割退職していた新入社員が、メンタリングの導入で離職ゼロに!(外食企業T社様)
OJT指導とは別に、月1回のメンタリングを半年間継続した結果、驚くべきことに退職者が出ていません。これまでの退職理由の一番の原因は、自由闊達なコミュニケーションが取れないことにあったようです。メンタリングの導入で新入社員が周囲に対し積極的にコミュニケーションをとるようにもなりました。
◆3年で3割退職していた新人が、導入1年間で離職ゼロ。(システムエンジニア企業N社様)
事業形態がお客様先での仕事である事が多いこともあり、日頃の不安払しょくのため、新人に対するメンタリングを導入しました。月1回1年間継続した結果、退職者はゼロに!2年目になった社員からは、引き続きメンタリングを実施してほしいという声が上がったため、継続することになっています。
▮外部メンタリングの活用でこんな効果が期待できます
☑ 新入社員の定着や意欲向上と、内定者が入社するまでの不安の払しょくに効果があります。
☑ 定期的に相談できる外部メンターができることで、1人で悩みを抱え込まなくなり、従業員の意欲向上がはかれます。
☑ プロの外部メンターを活用することで、社内メンターをゼロから養成する必要が無く、負担が軽減できます。
▮概要
≪時 間≫ 1時間/1人あたり
≪場 所≫ 全国出張対応可能。オンラインでも対応可能です。
≪価 格≫ 1万円(税抜)/1人一回につき
パンフレットがご必要な方はこちらをどうぞ
お問い合わせはこちら
CATEGORYカテゴリー
NEW ARTICLE新着記事
新着順でブログ記事を表示しています。
